![]() |
![]() |
特徴 | 鋼構造物の製作加工や配管内作、機械組付等を自社工場にて行い、 現地据付、調整、配管等の現地工事も全て自社の社員で行うことが出来ます。 これにより無駄な業者間の打ち合わせや横持ち経費を無くし、 ハイグレード・ローコストな仕事を実現します。又、離型剤のブレンドや 回転機のオーバーホール等の他分野の仕事も自社工場にて行っております。 |
---|---|
実績 | 川崎重工、クボタ、三菱化工機等の様々な機械・設備の据付、更新工事を 行ってきています。又、それに付帯する架構やコンベアー等の搬送装置の 製作、据付工事や配管工事も行っております。現地工事では、 オイルプラント基地や発電所、食品関連、自動車メーカー等、 様々なメーカー工場にて工事を行ってきており、実績も豊富であります。 |
営業品目 | 各種製造プラント設計、施工 |
建設業許可 | 管工事業 鋼構造物工事業 機械器具設置工事業 |
会社名 | 株式会社 清水工業所 (かぶしきがいしゃ きよみずこうぎょうしょ) |
---|---|
住所 | ■事務所■ 〒474-0011 大府市横根町坊主山1-532 ■大府工場■ 〒474-0011 大府市横根町坊主山1-532 ■名古屋工場■ 〒458-0915 名古屋市緑区野末町502番地 ■(有)大志工場■〒458-0915 名古屋市緑区野末町908番地 ■桑名支店■ 〒511-0801 三重県桑名市大字今島1804番地 |
TEL | 0562-85-2180 (代表) |
FAX | 0562-85-2181 |
kiyomizu@silk.plala.or.jp | |
代表者名 | 清水 哲児 (代表取締役) |
担当者名 | 本庄 茂 (常務取締役) |
従業員数 | 男性 30名 女性 4名 常時協力業者 20名 |
沿革 | 昭和50年 清水溶接工業所を愛知県大府市梶田町136番地に開業 平成元年3月 名古屋市緑区野末町502番地に名古屋工場を設置 現在に至る |